はじめに

なんだかよくわからない新幹線を雑に調査しました。 間違っていたら指摘ください。

エクスプレス予約とは

「エクスプレス予約」とは|JR東海

サービス 東京・品川⇔大阪 割引額
「のぞみ」所定運賃・料金(通常期) 14,450円  
EX予約サービス 13,370円 (▲1,080円)
EX早特21 11,000円 (▲3,450円)
e特急券(乗車券のみ) 4,820円 (▲880円)
EXグリーン早特 14,400円 (▲4,830円)
EXこだまグリーン早特 11,200円 ▲7,720円

1年で1回でも利用するのであればオトクな会員制ネット予約サービス。 グリーン車が通常料金並になることもある。

基本的に利用しない理由がないサービスなのだが異常なくらい難しい。 その上、最近いろいろリニューアルされていて既存のものとの差分がわからない。 iPhone でも使えるようになったとかなんとか。 EX早特往復割引(片道の営業キロが601キロ以上ある区間の割引)、EXのぞみファミリー早特EXこだまファミリー早特については自分の利用する範囲外の話なのでスルーする。

(ひかりの割引がないのが若干だが謎)

入会方法

ざっくり4通り

  • JR東海エクスプレス・カードに入会
  • クレジットカードにサービスをプラス(追加)
  • J-WESTカードに入会
  • ビューカードに入会

エクスプレス予約を使うためにはどれも 年会費 1,080円 がかかる(支払い先は異なる)。

ビューカード1択

この中で1番お得なのが、ビューカード です。 ビューカードの中には年1回の利用で手数料が発生しないカード(ビックカメラのアレ)が存在します。 しかも、ビューカードなのでモバイルSuicaの年会費無料。モバイルSuicaのチャージで1.5%還元。 エクスプレス予約を利用するには「ビュー・エクスプレス特約」で年会費 10,80円を支払う必要があります。 JR東海エクスプレスカードのモバイルSuica年会費は1,030円なのですが、ビューカードの還元率がJR東海エクスプレスカードの2倍なのでビューカード1択です。 Apple Pay が QUICPay(ビューカード) か iD(JR東海エクスプレスカード)かの違いはあれど基本的に気にする必要が一切ありません。 優待サービスなんか基本使わないので無視で問題なし。 そして何より、グリーンプログラムはビューカードのエクスプレス特約にも適用 される。

もはや敵が存在しない。

モバイルSuica を使う

罠があります

罠その1 - 既に会員だと二重徴収が発生する

既にエクスプレス予約会員の方が「ビュー・エクスプレス特約」に申し込みをされますと、年会費(1,080円(税込))が新たにかかりますのでご注意ください。

エクスプレス予約会員じゃなければ問題ありません。

罠その2 - クレジットカードを切り替えると特約登録が強制解除

「モバイルSuicaアプリ」「Suicaアプリケーション」決済用クレジットカードを、他のクレジットカード(他の「ビューカード」を含みます)に変更した場合は、「エクスプレス予約」の特約登録は自動的に解除され、予約・変更等ができなくなります。

罠その3 - 届くのは「エクスプレス予約会員証」

EX-ICカード は届きません。 必ずモバイルSuica端末もしくは発券機でビューカードを使って入手する必要があります。 カードをかざしても無駄です。

万一、紛失したら EX予約専用ICカードを紛失された場合は、エクスプレス予約の決済用クレジットカードで、きっぷを受取のうえご乗車ください。 とのこと。

スマートEX

割引

サービス 東京・品川⇔大阪 割引額
スマートEXサービス (普通車指定席[通常期]) 14,250円 (▲200円)
スマートEXサービス (グリーン車) 19,030円 (▲200円)
EXグリーン早特 14,400円 (▲4,830円)
EX早特21 11,000円 (▲3,450円)
EXこだまグリーン早特 11,200円 (▲7,720円)

割引額がエクスプレス予約と同じなので 「EX早特21」や「EXグリーン早特」だけを使う人はエクスプレス予約に登録すると損 っぽいです。

その他

同じ

対象区間は同じ「東海道・山陽新幹線(東京〜博多間)。 手数料無料で予約変更可能。

違い

  エクスプレス予約 スマートEX
会員登録 対象のクレジットカードで入会手続き 所有しているカードを登録
年会費 1,080円 無料
予約 割引あり 駅窓口と ほぼ 同じ価格
乗車 専用ICカード 交通系ICカード
グリーンプログラム o x

1,080円を支払って割引を受けるかどうかかな。

結論

割引がお得なのは利用するのが3週間以内で指定席ユーザーのみっぽいです。

  • 21日前までに予約できる人
  • 3日前までにグリーン車を予約できる人

この方々は スマートEX で問題なさそうです。 自分でも想定外の結果が出てきた。

しかも、登録できるカードは自由で、FeliCaやApplePay対応スマートフォンがあれば乗車できる。

スマートEX でよくない?

悩みどころ

携帯電話の充電が切れると使えない

新幹線には電源があるのですが、USBポート・ケーブルはありません。 旅行する前に Amazon 等で入手する必要があります。

それから乗車するときに切れていると乗ることすらできないのでバッテリーも必要です。

だいたいこのあたりを100円ショップやAmazonに売ってるポーチに入れて持ち運びましょう。

参考