「3850円の手数料」は規制すべきではないか

ドコモと三菱UFJがエグい値上げ決行!「IT弱者切り捨て型」本格到来の必然 | 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 | ダイヤモンド・オンライン
ドコモと三菱UFJ銀行が、“エグい”値上げに踏み切りました。両社の狙いは「値上げでもうけること」ではありません。「IT弱者切り捨て型」ともいえるこの値上げには、“目先のもうけ”以上のうまみがあるのです。
これまで新規契約は3300円、機種変更やSIM再発行では2200円だったものが、7月からは一律で3850円となります。
携帯電話会社の異常な手数料搾取が見るに堪えない。 自分たちの商売の首を絞めることになるのだが…。