めんどくさい季節がやってきた。

延長

申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の申告・納付期限の延長について

現在、全国の税務署においては、納税者の方が円滑かつ正確に申告書を作成して いただけるよう、確定申告相談会場を開設し、申告所得税(及び復興特別所得税)、 贈与税及び個人事業者の消費税(及び地方消費税)の申告相談に応じています。 今般、政府の方針を踏まえ、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、 申告所得税(及び復興特別所得税)、贈与税及び個人事業者の消費税(及び地方消 費税)の申告期限・納付期限(※)について、令和2年4月 16 日(木)まで延長す ることといたしました。 これに伴い、申告所得税及び個人の消費税の振替納税をご利用されている方の振 替日についても、延長することとしております。

令和2年4月16日まで延長された。

ただ、見えざる延長手続きとかが存在する可能性もありうる可能性も否定できない。 あまり信用できないので 3月16日までに申告していたほうが無難だろう。

e-Tax を使えば外出することもなく申告ができる。 ID・パスワード制なら Mac でもできるらしい。 今までやってなかったのは何故なんだといいたくなるレベル。

医療費控除

確定申告をするべき理由で1番なのが医療費控除。

知らないと損!「医療費控除」の確定申告のコツ | 家計・貯金 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

本稿では、受ける方の多い通常の医療費控除について、押さえておきたい4つの注意点と、申告の方法を解説していきたいと思います。そもそも自分が対象になるのかどうか、疑問をもたれている方もいるでしょう。よく「…

今回の確定申告であれば、2019年1月から12月までの医療費・交通費。 交通費は公共交通機関を利用した場合のみでタクシーは不可(感染症予防とか全く無視)。 基本的に10万円以上になれば控除される。給料の総額が200万円以下だとその限りではない。 まぁ自分に当てはまらない話も多いのでここでは割愛。

セルフメディケーション税制もあるので医者に依存するか自分でなんとかするかの選択も可能。 (自分でどうにもならないやつは医者に行けよ)

人によって対象かどうかがやたらとややこしい税金。

ほんとに納税させる気あんのかよと思うね。

もっとシンプルにしろ。