Google のメッセージアプリがAndroidには存在する。

そのアプリではSMSの送受信ができる。

たまにSMSでスパムメッセージが送られてくるのだが、これを何も考えずにブロックすると3円搾取される。

ちなみにブロックするのでこのとき送信したメッセージは一覧から消えるし、この Google が勝手にSMSで送信したであろう事実は端末内には存在しない。 (SMS送信は金かかるんだからデータ通信経由で送れや無能Google)

ドコモとGoogleが情報という利益で得をし、かつ、スパム報告を懇切丁寧にしたユーザーをカモにするわけである。

正直者はバカを見るである。

バカ正直にいるのはもうこりごりだ。

姑息な商売をしてくるならこっちも不払いで対抗してやろうかこの卑怯者どもがという姿勢で今後利用していくだろう。

無能な総務省はこういうところを是正すべきなのに、こういった搾取には無関心なようで改善された試しがない。

無能な総務省を持つとユーザーが被害を被るのだからホント勘弁して欲しい。

ドコモのSMS料金

送信

ご利用料金 | ショートメッセージサービス(SMS) | サービス・機能 | NTTドコモ

ドコモのFOMAの電話番号もしくは他事業者の携帯の電話番号へ全角最大70文字まで、文字メッセージを送受信できる「ショートメッセージサービス(SMS)」の利用料金をご紹介します。

送信文字数 1回あたりの料金(税抜)
1~70文字(半角英数字のみの場合1~160文字) 3円

受信

ショートメッセージの受信は無料です。

請求額

請求されたのは3円。

送信料金と合致する。

つまり Google がデータ通信網を使わずにSMSで勝手に送ったのである。

チェックボックスがデフォルトオンなので米国企業によるある詐欺商法がなされたわけだ。

同意してないのに金がかかる方法を使ってユーザーを困らせる Google のお家芸である。

こんな雑にSMSを送るような企業は滅んでしまえ。

さてはドコモがSMSを多用して2段階認証をメールで頑なにさせないのはSMSの誤用によって客から搾取することが目的だな。正直狂っているのでこんなリスキーな認証方法はやめていただきたい。二段階認証アプリの導入をして欲しい。

大手の認証方法は偏りすぎで狂っている

SMS認証好きすぎだろ。

NISTが警告、SMSでの二段階認証が危険な理由 - ZDNet Japan

「SMSでシークレットコードを送信するのはやめてください。安全ではありません。」これは、あのアメリカ国立標準技術研究所(NIST)が2016年の夏前に発信したメッセージの内容ですが、この件について様々な意見や疑問、戸惑いの声があがりました。この件に関する問題を整理してみたいと思います。

安全じゃねーよって声明出てんだから使うなアホ。

メールのほうがまだ安全だわ。

Twitter も Facebook も狂った認証をしないで欲しい。 Facebook なんか個人情報がわかるものを写真でアップロードしろと言ってくるのだ。 そんな行為リスクしかないじゃないかアホか。 一方でTwitterは必要以上に電話番号を要求してくる。 2段階認証方法は他にたくさんあるのに電話番号に固執するのは何か裏がありそうだ。

という感じでSMS認証をさせたがる大手の存在がユーザーの資産を損失へと導く。

大企業は存在悪と言っても過言ではない。