情報管理が雑な楽天Edyというか決済サービス
1月末にでたらめなプッシュ通知が行われた。
アプリのプッシュ通知はターゲティングさえしっかりすればいつ何時でも送ることができる。
他のサービスでも「テスト」とかで送信してくるマヌケ企業もある。
しかし、そちらは謝罪がないので楽天Edyのほうがだいぶマシだろう。
Edy の頭に「楽天」をつけられたことで利用頻度が極端に落ちたのだが、いつまでサービスが続くのやら。
はっきり言って Suica のほうが還元率は高い。
PayPayの対抗馬は楽天PayなのでEdyはこのままフェードアウトしてしまうのだろうか?
QRコードをわざわざ表示して決済する面倒くささをユーザーに要求するQRコード決済は技術の衰退を表しているのでほんとはやめてほしいのだが、中国が好きなのかローテクが好きなのかコスト削減が好きなのか非常に微妙な逆輸入決済である。
それならEdyのほうが楽天の絡まない点(チャージやらアプリ名やら)を除けば、何十倍も便利だ。
JRが足を引っ張っているのも否めないがNFC技術はiPhoneもAndroidも開放されているので、多くの民間企業の怠慢なんだろうな。
ほんらい利用者側に求められる信用性が企業側に多く求められる昨今。
このまま維持できる企業はどれほどだろうか。