はなまるうどんのねぎ入れ放題は最強
ねぎ最高。
わかめも最高。
おでんも美味しい。
特に牛すじが。
ちくわは水分がなかったので 個人的な三種の神器だけど次からは除外しちゃうかも。
それにしてもネギをたくさん摂取できるので免疫にも期待できる。
最近は吉野家と松のやばかりなので積極的に行きたいと思う。
が、うどんと糖尿病の関係も地味にデータがあったりするから悩ましいところだ。
あと塩分もなかなかなのだ。
栄養成分
- わかめうどん 小
- 297kcal
- たんぱく質 7.5g
- 脂質 1.3g
- 炭水化物 66.2g
- 食塩相当量 5.8g
- 牛すじ
- 37kcal
- たんぱく質 5.7g
- 脂質 1.3g
- 炭水化物 0.3g
- 食塩相当量 0.3g
- たまご
- 79kcal
- たんぱく質 6.7g
- 脂質 5.3g
- 炭水化物 1.2g
- 食塩相当量 0.4g
- ちくわ
- 71.5kcal
- たんぱく質 5.8g
- 脂質 1.9g
- 炭水化物 8.0g
- 食塩相当量 1.0g
合計
- 484.5kcal
- たんぱく質 25.7g
- 脂質 9.8g
- 炭水化物 75.7g
- 食塩相当量 7.5g
https://www.hanamaruudon.com/assets/pdf/allergy.pdf
ホンマに?ってくらいのカロリーである。